今日のソフト開発事業における環境は、IT技術の急速な発展と共に、自由に誰でもがどこでも使えることが出来る形態になってきています。そのため、技術者自身の責任意 識も従来とは大きく変わりつつあります。 ネットワークもインターネットの普及が全世界に広がったのがその要因であり、さらにこのネットワークが国際標準の波にのり、次世代ネットワーク(NGN)へと進化し、さらに将来ネットワークといわれるSDN(ソフトウェアデフィニションネットワーク)と呼ばれるネットワークの制御、管理、監視がソフトウェア制御にて行なうことが出来る画期的な高度情報通信ネットワークが出現しています。
このような急激に変化してきたICT技術の影響が、クラウドの出現でありビッグデータ対応のデータセンターの出現であります。このような環境、設備に於けるこれからのシステム造りは、従来の手法だけでは対応が難しくなりつつあります。
私共、株式会社マイネットは、新時代に即したIT技術を追求すべく日夜努力を続け、皆様のお役に立てるよう信頼されるパートナー企業を目指している会社です。これからも、株式会社マイネットをご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 李 貞 周
コンピュータの目覚ましい発展は、インターネットの急速な進歩とWEBコンピューティング技術の急速な発展によるところが大きく、更にコストパフォーマンスを追求した新製品の出現により、場所、国境を越えた「地球規模」といったグローバルで、且つブロードバンド型の「情報革命」が到来して参りました。
従来のマシンデペンド、業務デペンドといったシステムから、インターネットを基盤としたブロードバンド型(高速、広帯域型)で世界各国のあらゆる業務システムとの連結、統合化が図れるEAI(Entreprise Application Intergration)と呼ばれる基盤技術が適用化されてきました。
今までのEC(Electronic Commerce)やEDI(Electronic Data Interchange)といった企業間データ交換、決済システムなどの形態がさらに変革して参りました。 またスマートフォン、タブレット端末等を用いたモバイルシステムの出現などがWEBコンピューティングの新しい適用技術として、一般化してきました。今まさに「情報新世紀」の到来といっても過言ではありません。
このような急速に変化し革新していく情報新世紀時代に対応するためにも、ユーザー様に愛される「ITパートナー」が必要になってくると確信しております。
会社名 | 株式会社マイネット |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 李 貞 周 |
設 立 | 2011年(平成23年)8月4日 |
資本金 | 1,500万円 |
所在地 | 〒160-0007 東京都新宿区荒木町20-16 Aビル3階 T E L: 03-6284-2598 F A X: 03-6380-1865 |
従業員数 | 55名(契約社員・個人事業主・協力会社含む) |
取引銀行 | 三井住友銀行 新宿支店 東京シティ信用金庫 秋葉原支店 |
許認可番号 | 労働者派遣事業許可番号 派13-312411 プライバシーマーク登録番号 第17002049(04 ) |
加盟団体 | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) |